医療法人名南会
  • トップページへ戻る
  • トピックスの目次へ
  • 病院のご紹介
  • ご利用案内
  • 健診のご案内

ご利用案内

無料・低額診療制度

医療費でお困りの方はご相談ください

名南病院では『無料・低額診療制度』(無料または低額な料金で診療をおこなう事業)を実施しています。

制度の対象となる方および手続きについて

経済的な理由により、医療費の支払いが困難である方で、名南会 名南病院を利用した場合に、自己負担金または一部負担金について減額や免除をします。

この制度は、生活が改善するまでの一時的な措置(最長6カ月)であり、公的な制度の活用を含め問題解決に向けて相談をおこないます。

下記のような状況にある方で、医療費の支払いが困難な方は、一度ご相談ください

たとえば・・・

  • 保険証をおもちでない方
  • 国民健康保険の短期保険証、資格証明書が発行され困っている方
  • 病気や障害などで収入がなくなって困っている方
  • リストラや失業のため一時的に収入がなくなって困っている方
  • 医療費の支払いをすると生活に困難を生じる方

利用するには・・・

(1)受付または、近くの職員にお申し出ください。

(2)ソーシャルワーカーや職員が事情をお聞きします。
※お身体の状態や生活状況などをうかがい、公的な制度の活用なども含めてご相談致します。(なお、プライバシーは厳守いたします)

(3)自己負担金または、一部負担金が免除や減額されます。

  • 医療法人名南会は「無差別・平等」の理念を掲げ、これまでも“差額ベッド”料を徴収してきませんでした。
    今回、さらに人権を守る医療を推進するために「無料・低額診療」事業に取り組むものです。
  • 名南会が加盟する全日本民主医療機関連合会(民医連)では現在250以上の病院・事業所で「無料・低額診療」事業を行っています。

医療費のことでお困りの方は、ぜひご相談ください。そして地域に困っている方がおられましたら、どうぞ名南病院の「無料・低額診療制度」のことをご紹介ください。

無料・低額診療制度 利用紹介状

下のPDFファイルをプリントしてご利用ください。


PDFファイル(275KB)

紹介状がなくてもお気軽にご相談ください。

お金がなくても、まずは手遅れになる前に…。

「お金の心配をしなくても安心してかかれる自分たちの医療機関がほしい」という声に、地域住民と医療従事者が手を携えてつくられたのが、名南会 名南病院です。私たちが一貫して大切にしてきたことは、「お金のあるなしで命が差別されてはいけない」ということです。

医療費の支払いが困難で治療を中断したり、保険料が払えなくて保険証が交付されず、手遅れになる患者さんの事例は、命や健康を守る私たちにとっては、心が痛みます。

私たち名南会 名南病院は、経済的理由により適切な医療を受けることができない方々に対し、無料または低額な料金で診療をおこなっています。

お問い合わせ・ご相談はこちら(月〜金 9:00〜17:00)

名南病院
TEL:052-691-3171
(代表)

スムーズなご相談をさせて頂くために、ご来院頂く前に、あらかじめお電話でご連絡・ご相談頂くことをお勧めしております。

▲ このページの先頭にもどる

ご案内

  • 医師のご紹介
  • 入院のご案内
  • 面会のご案内

当院は差額ベッド料をいただいておりません

医療費に関するお問い合わせ

コロナワクチンWEB予約

名南会関連サイト

  • 名南診療所
  • 中川診療所
  • 名南ふれあい病院
  • 老人保健施設かたらいの里
  • 名南訪問看護ステーションきずな
  • 名南ヘルパーステーションきずな
  • 医療法人名南会
  • そらっこ病児保育室

名南病院のフェイスブックページへ

人間ドック・健診空き状況確認

愛知県ファミリー・フレンドリー企業のサイトへ

愛知民医連のサイトへ

全日本民医連のサイトへ

名大ネットワークのサイトへ

研修医・医学生のための全日本民医連医師臨床研修センター

お見舞いメール

▲ このページの先頭にもどる