診療日・受付時間
午前診
月~土
8:30~11:30
夜診
月・水
16:50~18:30
診療科によってそれぞれ受付時間が異なります。詳しくは下記をご確認ください。
診療予約について
すべての科で予約診療を行っています。
午前中は、お電話が混み合う場合がございます。14:00〜16:00が比較的繋がりやすい時間帯となります。
診療予約
フリーダイヤル
0120-10-3171
月・水/8:30〜21:00 火・木・金・土/8:30〜16:55


診療の流れ
初診の方
-
診療予約
お電話にて診療予約をいただくとスムーズに受診していただけます。
午前中は、お電話が混み合う場合がございます。14:00〜16:00が比較的繋がりやすい時間帯となります。
診療予約
フリーダイヤル0120-10-3171
月・水/8:30〜21:00 火・木・金・土/8:30〜16:55
-
予約確定
-
受付
①番へお越しいただき、初診申し込み用紙をご記入のうえ、受付にご提出ください。
初診時に必要な持ち物
- 健康保険証
- 受給者証(お持ちの方)
- 紹介状(お持ちの方)
- 診察券(お持ちの方)
-
必要書類のご記入
受付票と問診票をお渡ししますので、待ち時間の間にご記入ください。
問診票(PDF)
-
診察・検査
診察の場合は外来診察室、検査の場合は検査室前でお待ちください。受付番号をお呼びしたら、各診療科で診察をします。
-
会計
診察・検査後は受付票と順路案内表を会計窓口へ提出します。診療費をお支払いいただきます。
お支払いは現金またはクレジットカードが可能です。QRコード決済は対応しておりません。お薬は基本的に院内処方ですが、取り扱いしていないものは院外処方せんをお渡しします。
-
お気をつけてご帰宅ください。
再診の方
-
診療予約
お電話にて診療予約をいただくとスムーズに受診していただけます。
午前中は、お電話が混み合う場合がございます。14:00〜16:00が比較的繋がりやすい時間帯となります。
診療予約
フリーダイヤル0120-10-3171
月・水/8:30〜21:00 火・木・金・土/8:30〜16:55
-
予約確定
-
受付
①番へお越しいただき、診察券もしくは予約表を受付にお出しください。
再診時に必要な持ち物
- 健康保険証
- 公費受給者証(月に一度確認させていただきます)
-
必要書類のご記入
記入の必要な書類がある場合は別途ご案内いたします。
-
診察・検査
診察の場合は外来診察室、検査の場合は検査室前でお待ちください。受付番号をお呼びしたら、各診療科で診察をします。
-
会計
診察・検査後は受付票と順路案内表を会計窓口へ提出します。診療費をお支払いいただきます。
お支払いは現金またはクレジットカードが可能です。QRコード決済は対応しておりません。お薬は基本的に院内処方ですが、取り扱いしていないものは院外処方せんをお渡しします。
-
お気をつけてご帰宅ください。
受診にあたって医療費が
心配な方はこちら
無料・低額診療制度